ホーム  CINC製品紹介  土壌・地下水汚染浄化装置  リンク  お問合せ

 

濃度計量書(処理前後比較表)
 
計量項目
計量方法
計  量  結  果
処 理 前
処 理 後
水素イオン濃度(pH)
規格 12.1 ガラス電極法
(20℃)8.5mg/l
(20℃)8.4mg/l
生物化学的酸素要求量(DOD)
規格 21, 32, 1
174 mg/l
2.2 mg/l
浮遊物質量(SS)
環告 59号付表6(S46)
235 mg/l
1.1 mg/l
ノルマルヘキサン抽出物質含有量
環境庁告示 64号付表6
1,190mg/l
0.5 mg/l未満
備   考

規格とは、日本工業規格(JIS)K-0102をいう。

 
※1 設置前の揚水井戸から汲み上げた汚染水の数値です。
    COD・SS・n−ヘキサン共に水質基準数値から、大幅に上回る数字であったが、機械設置半月後には、
    CODが3.3。SSが4.4。ノルマルヘキサンは1.6まで下がりました。
※2 回収作業から2ヵ月後には、上記のような数値になり、水質汚濁防止法の基準数値をクリアしました。

 

[4/7]